校舎写真校舎写真

教育について

美育

最新の教育フレーム

びいくびいく美育

「美育」は、「知育」「徳育」「体育」と並んで星陵中学校が教育の4本柱の一つに位置付けている重要な教育活動であり、
星陵中の特色のひとつです。

思考力
  • 問題解決・発見力・創造力
  • 論理的・批判的思考力
  • メタ認知・適応的学習力
実践力
  • 自律的活動力
  • 人間関係形成力
  • 社会参画力
  • 持続可能な未来づくりへの責任
Social learning
正解の無い
課題に
挑戦する
本物に触れ
観る力
鍛える
発表・共有を
通じて協働
知を深める

美育教育

=星陵独自のSTEAM教育

STEAM教育とは

S
Science(科学)
T
Technology(技術)
E
Engineering(ものづくり)
A
Art(芸術)
M
Mathematics(数学)

5つの単語の頭文字を組み合わせた造語です。
これら5つの領域を重視する教育方針を意味します。この教育方針の目的は、現実の問題を解決に導く力や今までにないものを創造する力を育むことです。元々はアメリカが、科学技術分野での競争力を高めるために推進してきた教育方針です。

星陵中の「美育」は
STEAM教育3.0段階

STEAM教育1.0 STEAM教育2.0 STEAM教育3.0

STEAM教育1.0

【内容】
  • 理科系の科目を増やす
  • 現地に行って見学する
  • 専門家の方の話を聞く
【特徴/課題】
  • 生徒は受け身であることが多い
  • 学びが活性化しない

STEAM教育2.0

【内容】
  • 現地に行って体験する
  • 専門家の方の話を聞き感想をまとめる
【特徴/課題】
  • 生徒の活動度は高まるが用意された環境の枠を超えることは難しい
  • イベントはイベントの枠内だけで完結してしまい、その後の生活へのフィードバックが限定的

STEAM教育3.0

【内容】
  • 体系的に設計されたプログラムの中で体験知と学問知を相互に融合させていく
【特徴/課題】
  • プログラムを通じて生徒の活動度、主体性、日常生活への還元度が最大化される

星陵の美育プログラム

STEAM教育を具体的な形で実践しているのが星陵の「美育プログラム」です。
「事前研修・フィールドワーク・事後研修」を効果的に組み合わせることで、
思考を活性化させ、仲間とともに課題解決に取り組む姿勢を養い、本質を見抜く力を育てます。

美育プログラム美育プログラム
美育プログラム事前研修 フィードバック 事後研修

中学1年 林間学校

中学1年 林間学校中学1年 林間学校
事前研修 各自でテーマを設定して事前に調べ学習を実施。パワーポイントでまとめる
フィールドワーク 実際に現地で事前学習の内容との違いや新たな発見を経験する
事後研修 グループごとポスターにまとめ&プレゼンテーション・質疑応答
写真
ネイチャーガイドと共に樹海を歩きます
写真
コウモリ穴(天然記念物)を見学
写真
事後研修でのポスターセッション
知の共有の過程において
複数の他者の視座からの検討を試みる
経験を個人の中だけで完結させず、かならず周囲の他者と共有させます。伝え合う力を鍛えるとともに、他者の視点を意識することで社会性を養い、多様性への理解を深めます。

中学2年 臨海学校

中学2年 臨海学校中学2年 臨海学校
事前学習(例)

伊豆の環境の特徴についてまとめなさい。

伊豆の地形と、農(漁)文化や食文化との関係についてまとめなさい。

伊豆の歴史や工芸品についてまとめなさい。

イボニシ、ヒザラガイ、イソガニなど伊豆の海洋生物についてまとめなさい。

写真

以下の生物について特徴、繁殖方法、飼育方法などをまとめなさい。

サメ・イルカ・ペンギン・アザラシ・アシカ・ウミガメ

写真
事前学習した魚や海の生き物を探します。
写真
フンボルトペンギンの羽根の感触は?
写真
2日目 磯の生物の観察
写真
波の静かな下田市外浦海岸です。
写真
観察したものを記録することも忘れずに。
写真
本物を観る力を鍛えよう。

中学2年 臨海学校
 事後研修課題(例)

中学2年 臨海学校中学2年 臨海学校

あなたは伊豆の観光大使に任命されました。
あなたが考える伊豆の魅力(環境・歴史・文化・特産品)をPRしなさい。

学習したことを現地での経験を通じて
総合的・批判的にとらえなおす
現地を見てきたことで、研修前の考えに変化が起きることがあります。
フィールドワークを通じて本やインターネット上の事前情報では補完できない部分が見えてきます。生の情報を得て、総合的、批判的に自分の意見を練り上げていきます。

中学2年 臨海学校
 事後研修課題(例)

中学2年 臨海学校中学2年 臨海学校

持続可能な漁業のための対策を提案しなさい。

まだ解決されていない世界の問題と
自己を結びつけて考察し、行動できる
世界や社会の中の未解決の諸問題と自分を結び付けて考え、行動できることを目指します。SDGsは問題解決のための行動目標です。
私たちも、自らの手で未来を切り拓くための行動力を鍛えます。

6年間の美育行事

京都・奈良研修
林間学校
歌舞伎鑑賞
臨海学校
能楽鑑賞
SEIプログラム
東京国立博物館研修
富士山世界自然遺産研修
 
グローバル研修
(ハワイ)
県立美術館写生大会
東芝科学未来館研修
オーケストラ鑑賞
日本科学未来館研修
劇団四季
ミュージカル鑑賞
循環型社会
創生プログラム
合唱発表会
JAXA研修
陶芸教室
写真
薬師寺京都・奈良の伝統建築
写真
青木ヶ原樹海富士山周辺の自然環境
写真
水力発電所脱炭素社会構築研究
写真
京都河村能舞台伝統文化の所作体験
写真
SEIプログラム2日間英語漬けにチャレンジ
写真
下田外浦海岸海洋生物の探究・体験
写真
静岡県立美術館ロダン彫刻と近代の美学
写真
東京国立博物館仏教美術と宗教観の変遷
写真
歌舞伎座江戸の文化とモードの研究

星陵が美育に寄せる思い星陵が美育に寄せる思い

星陵中の美育プログラムは、学校教育現場におけるSTEAM教育をきわめて高いレベルで実践するものであり、生徒の総合力を高め、学力の3要素を鍛え上げることを可能にするものです。

また、これを単発の行事で終わらせず事前・事後の研修等を通じて互いに結びつけることで非日常の特別な体験から得た知識を日常生活へとつなげる回路も開かれます。

こうした点で、「美育」は生活の全てを学びの空間に変貌させる可能性を秘めているのです。

星陵中学校・高等学校は、美育プログラム(STEAM教育3.0)を通じて、本質を見抜く目、他者に伝える力、仲間と協力し合う態度を育てます。